出向

私が農業、就中米作りを始めたのは、十数年前のことである。60歳の定年を待たず、56歳で三菱電機熊本工場を早期退職したのは、所謂肩叩きを受けたからである。肩叩きとは良く言ったもので、殆ど入ったことも無い、広々とした総務部長の部屋へ招かれ、慇懃なもてなしを受けた後、徐に切り出されたのが、KK南星への出向の誘いだった。企業組織は所謂ピラミッド構造になっていて、上層部へ行くほど狭くなる。従って毎年何人かが辞めるか、出向せねば、ポスト不足になる。そんな時、他の人が如何に対処したかは分からないが、私は殆ど抵抗もせず、云われるが侭に「何処へでも行きます!」と応えた。その結果、決った行先が熊本の地場企業「南星エルメック」だった(エレクトリック・メカニックをもじった社名)。同社の専務とは予てより懇意だったので、迷うことはなかった。然し出向先での仕事は予想外だった。専務の思いは「元在籍していた部門から仕事を貰って欲しい」との一念だったに違いない。然し私には変なプライドがあった。何となれば、そうするには、元部下に此方から頭を下げて、仕事を出して貰わねばならない。
従って専務の意向に逆らって、同業他社から仕事を貰おうと考えた。出社後、企業年鑑を紐解いて、仕事を貰えそうな会社を見付けて電話する。相手は勿論初めてなので、冷たい対応。そこで私は電話を切らせまいと必死に粘る。大半の社は忙しいからと断られるが、十社に一社位は来ても良いとの返事。私は専務に「訪問させて下さい」と願い出る。勿論私一人ではなく「営業部長」が付き添って、社用車のコロナでその会社へ。先ずは九州管内を攻めようと県内はもとより、殆ど九州全県の他、遠くは広島県まで訪問した。然し営業は実際に遣ってみると、想像以上に難しい。三菱電機の下請け企業として長年遣ってきた実績のみでは、他社に売り込む力が弱く、やはり自社開発の製品を持たねば、この業界では勝てないことが分かった。そんな私に専務は、文句の一つも言われなかった。
そんな或る日のことである。ふと見上げれば何と我が娘が、会社の玄関に来ているではないか!私はビックリ仰天して「何で来たの?」と尋ねた。娘が言うには、会社を辞めたので、私が出向した会社で雇って欲しいと云うのである。私は困ったことになったと思った。恐らく専務も同じ想いをされたに違いない。然し流石は専務である。「自社では雇えないけれども、隣の南星電機なら、雇えるかも知れない」と。私は咄嗟に「宜しくお願いします」と、口走ってしまった。
あれから最早十余年、専務の暖かい、お言葉のお陰で、娘は南星電機に入社し、そこで今の夫と出会い、結婚してその後、今度は私の元上司が社長をされていた、日本電子材料に入社させて頂き、現在に至っている。今振り返れば、私も娘も、素晴らしい上司と、類稀な幸運に恵まれたお陰で今現在が在ることを、諸先輩に感謝せねばならない。終わり